トピックス
-
足底アーチ
足底アーチは、歩行時や運動時の最初に受ける衝撃を分散する役割が有り、脚や腰だけでなく体全体の負担を和らげる、重要な部位です。アーチには3つのアーチが有ります。 *内側縦アーチ:内側にある土踏まずの部分です。 ・正常足の …続きを読む
-
妊婦さんの施術(腰痛症・逆子・背部痛など)
腰痛症妊娠中はホルモンの影響(リラキシン)により、腰痛もしくは関節痛などが起きやすくなります。赤ちゃんが産道を通り抜けやすくする為に、骨盤回りの靭帯や関節が緩くなり、その為関節が不安定になり筋肉に負担がかかります。 …続きを読む
-
モートン病
モートン病は、足底の足指に向かう神経が、足指の付け根辺りで、圧迫を受ける事で生じる神経障害です。特に第3~4趾の間のシビレ・疼痛・灼熱痛・違和感などの神経症状が出ます。原因の一つに、ハイヒールの常用やつま先立ちでの作業、 …続きを読む
-
変形性膝関節症
変形性膝関節症は、膝関節内で大腿骨と脛骨、その間に半月板が有ります。大腿骨や脛骨の骨頭にはクッションの役割をする軟骨が有り、衝撃を吸収したり、関節の動きを滑らかにします。その軟骨や半月板が何らかの原因により少しずつ減り、 …続きを読む
-
梨状筋症候群
梨状筋はお尻の深いところに有る筋肉で、その下を坐骨神経が通っています。普段は柔らかい筋肉ですが、何らかの原因で筋肉が固くなったり、緊張を起こし坐骨神経を圧迫し、坐骨神経痛や梨状筋の圧痛などを起こします。症状は、お尻の外側 …続きを読む
-
股関節痛(変形性股関節症)
股関節は両足の付け根にあり、骨盤と大腿骨をつなぐ関節です。色んな方向に動かす事が出来る関節で、体重を支える事が出来る為、沢山の筋肉も関わります。骨盤側の寛骨臼と大腿骨側の骨頭表面には、弾力のある軟骨が有り、衝撃を吸収した …続きを読む
-
坐骨神経痛
お尻から太ももの後ろ側、すね、足の指先などに痛みや、シビレが現れる症状の総称を言います。原因は様々ですが、腰椎疾患が多く「腰部脊柱管狭窄症」「椎間板ヘルニア」「梨状筋症候群」「圧迫骨折」「骨粗しょう症」や他にも、筋肉の衰 …続きを読む
-
腰椎椎間板ヘルニア
「椎間板」はゼリー状の髄核とそれを取り囲む線維輪と呼ばれる軟骨組織の二重構造になっており、椎骨と椎骨の間に有り、脊椎に加わる圧力を分散させるクッションのような役割をしています。腰椎椎間板ヘルニアの原因は様々ですが、前かが …続きを読む
-
腰椎捻挫(ぎっくり腰・急性腰痛)
重い物を持った時や、急に腰を捻じった時、床の物を取ろうと前かがみや、不意打ちのくしゃみなどにより、引き起こされる突然の激痛、急性腰痛症の通称をぎっくり腰と言います。 いつもと変わらない日常動作で、なぜ急に痛みが出たのか? …続きを読む
-
つき指(①マレット損傷)(②スワンネック変形)
つき指とは、指先に物がぶつかったり、引っかかったりして起こる怪我をつき指と言います。関節の可動域を超える外力が加わった時、関節周囲の筋肉や腱・靭帯・骨などを痛めます。 靭帯の引っ張る力によっては、骨が剥がれる剥離骨折や脱 …続きを読む
お問合せ&予約
各所保険施術をご希望される方は
お電話にてお問合せください。